トップページ > アピール事業 > 尾州産地 ネックウォーマー
尾州産地 ネックウォーマー
尾州は高級毛織物産地として有名ですが、その高い織物生産技術で様々な素材の生地を織り上げています。
尾州産のシルク糸100%のネックウォーマーは年中活躍するアイテムです!
シルク(絹)には様々な優れた特性があります。
①吸湿・放湿性、保湿効果…快適な湿度を保つことができ、美肌効果もあると言われています。
②保温性…夏は暑さから、冬は寒さから守ってくれます。
③滑らかな肌触り…優しい光沢と滑らかな肌触りで、チクチクせず快適に着用していただけます。
④ご家庭で手洗い可能…中性洗剤で優しく手洗いし、形を整えて陰干ししてください
ネックウォーマーとしてだけでなく、ヘアバンド、ショートマフラー、えりまき、帽子などなど様々な活用が出来ます。


尾州 ネックウォーマー シルク100%
スパンシルクタイプ(※1) | 生糸タイプ | |
シルク(絹)100% サイズ:約40㎝×約180㎝ 価格:3,850円 |
シルク(絹)100% サイズ:約24㎝×約58㎝ 価格:3,300円 |
(※1)スパンシルクとは“紡いだ絹”のことで、絹紡糸(けんぼうし)とも呼ばれます。 シルクといえば、繭(まゆ)から引き出した細く長い糸(生糸)を思い浮かべる方が多いと思います。生糸は一つの繭から1km以上も繰り出される「長繊維素材」です。 一方、スパンシルクは短くカットした「短繊維」を絡み合わせ紡績の工程を経て綿状にしたシルク糸です。 スパンシルクはウールやコットンの糸のような見た目ですが、肌触りは非常になめらかです。 一度手に取っていただき、そのギャップを感じてください。 |
価格は全て税込みです。
在庫状況は変化することがありますので、お求めの際はお問い合わせください。