トップページ > FDC匠ネットワーク > メンバーのご紹介

FDC匠ネットワーク

メンバーのご紹介

              
紡績の匠 渡邉 文雄 東和毛織㈱
メンズ生地の匠 森  良三 プランニング森
河路 孝 ㈲ハロー企画
渡辺 雅康 日の出紡織㈱
レディス生地の匠   足立 聖 ㈲カナーレ
水谷 仁 水谷プランニング
岩田 善之 ㈱イワゼン
森田 史朗
加藤 芳男 中伝毛織㈱
ニット・カットソーの匠 川村 康文 川村ニット㈱
伊藤 政行 丸安ニット㈱
木全 育睦 木玉毛織㈱

渡邊 文雄

会社名 東和毛織㈱
得意分野 羊毛、獣毛(アルパカ、モヘア、カシミア)、シルク、化合繊等様々な原料を組み合わせ、ストレート糸の他にスラブ、ループ、リリーヤーン等色々な形状のファンシーヤーンの企画製造。

森 良三

会社名 プランニング森
得意分野 婦人物、紳士物の商品企画、営業。

河路 孝

会社名 ㈲ハロー企画
得意分野 1959年繊維工学科卒業後、尾州毛織物会社へ就職。65年間紳士織物の企画、設計、新商品開発に就業。
     

渡辺 雅康

会社名 日の出紡織㈱
得意分野 現在はメンズ、レディースともに扱っていますので、ニットとジャガード以外でしたら対応可能です。

足立 聖

会社名 ㈲カナーレ
得意分野 ツイードを中心としたファンシーツイード等、楽しさのあるものづくりを心がけます。

水谷 仁

会社名 水谷プランニング
得意分野 ミセスのプレタ向けを得意としファンシー、ツイードを中心に、原料の選定から仕上まで長年のものづくりの経験から、こだわりのものづくりをし、自ら現場へ出向き確認し納得の商品を提供します。2009年9月に水谷プランニングを設立しものづくりの提供をしています。

岩田 善之

会社名 ㈱イワゼン
得意分野 ジャカード織物をメインに、企画・設計・生産・販売をしています。素材的には天然繊維から合成繊維まで、全般的に扱っています。バイオーダーによる小ロットのオリジナル商品作りが得意です。

森田 史朗

得意分野 婦人服全般

加藤 芳男

会社名 中伝毛織㈱
得意分野 レディースからメンズまで織物全般の商品開発。天然繊維、合成繊維と繊維全般を使った物作りをしています。最近では横編み(島精機のSRY)の開発をしています。

川村 康文

会社名 川村ニット㈱
得意分野 ニット(丸編、圣編)の企画、生産。ウール、綿、シルク、合繊等の原料の分析から、編立の編機選定、仕上加工上りまで、企画立案を行います。特に原糸選定での手作り、組織分析、仕上加工の方法を得意とします。

伊藤 政行

会社名 丸安ニット㈱
得意分野 主にニット生地全般、特に丸編みの中でもシングル、ダブルニットをはじめ、切替ジャガードやインターシャ、リンクス、両面ジャガードなど特殊なジャガードニットを得意としています。

木全 育睦

会社名 木玉毛織㈱
得意分野 丸編機、経編機を使った編み物生地のメンズ、レディース共に企画から仕上げまで行います。
社内にある数多くのアーカイブ生地サンプルを見て頂ければ参考にして頂けます。