トップページ > プロモーション事業 > Bishu Material Exhibition
2026 Spring & Summer Bishu Material Exhibition開催レポート
会期 | <開催時間> 4月15日 9:30~18:00 4月16日 9:30~17:00 (最終入場は各日会期終了時刻の 30分前) |
---|---|
会場 | WITH HARAJUKU HALL 東京都渋谷区神宮前一丁目14番30号 Tel:090-6356-0436(会期中のみ) |

展示会の様子
会期2日間で618名が来場、 1社平均485点のサンプルリクエスト
公益財団法人尾州ファッションデザインセンター(以下、「FDC」)は、4月15日・16日の2日間、「2026 Spring&Summer Bishu Material Exhibition(以下、「BME」)」を東京都渋谷区神宮前のWITH HARAJUKU HALLで開催した。29回目となる今回のBMEには尾州産地のテキスタイルメーカー12社が参加し、約1095点の新作とFDCが提携しているパリのネリーロディ社のトレンド情報を基に製作した開発素材146点を展示して商談を進めた。
今回も引き続き会場をファッションの街である原宿で行った。
その結果、展示会の来場者は、2024年に開催した春夏展と比較して、約29.6%減の618名(学生入場者を除く)となった。また、出展企業12社の合計サンプルリクエスト点数は延べ5,825点で、社数では延べ828社となった。
前年まで 周辺で同時期に開催されていた展示会の日程変更などの影響もあり来場者数は前年を下回ったものの、サンプルリクエストは前年比で4.3%減、社数は前年比で6.5%減にとどまり、来場者数あたりの商談は前年を上回り、活発に行われた。
生地の傾向としては、ウール素材やリネン素材、ツイードのほか透け感のある素材が人気だった。色使いではナチュラルカラーやデニムカラーの人気が高かった。来場者からは「中央のインデックスの生地が見やすくて良かった」と好評だった。
<第29回 2026 SS BMEの来場者の内訳>
アパレル | 小売 | 商社・問屋 | 制服・インテリア | その他 | 計 | |
1日目 | 108名 | 6名 | 100名 | 1名 | 56名 | 271名 |
2日目 | 143名 | 19名 | 138名 | 3名 | 44名 | 347名 |
計 | 251名 | 25名 | 238名 | 4名 | 100名 | 618名 |
40.6% | 4.0% | 38.5% | 0.6% | 16.2% | 100.0% |
<第29回 BMEのサンプルリクエスト状況>
アパレル | 小売 | 商社・問屋 | その他 | 計 | ||||||
社数 | 点数 | 社数 | 点数 | 社数 | 点数 | 社数 | 点数 | 社数 | 点数 | |
1日目 | 176 | 1,156 | 38 | 282 | 179 | 1,219 | 2 | 7 | 395 | 2,664 |
2日目 | 221 | 1,506 | 12 | 95 | 195 | 1,533 | 5 | 27 | 433 | 3,161 |
計 | 397 | 2,662 | 50 | 377 | 374 | 2,752 | 7 | 34 | 828 | 5,825 |
開催レポート
Bishu Material Exhibition出展企業(12社)
№ | 企業名 | 所在地 |
1 | 岩田健毛織㈱ | 岐阜県羽島市竹鼻町3214-1 |
2 | 長大㈱ | 愛知県一宮市大宮5-2-6 |
3 | 時田毛織㈱ | 愛知県一宮市奥町野方113 |
4 | 日本エース㈱ | 愛知県一宮市せんい2-4-19 |
5 | 林実業㈱ | 愛知県一宮市森本2-12-21 |
6 | ㈱ヒラノ | 愛知県一宮市北方町中島835 |
7 | ファインテキスタイル㈱ | 岐阜県羽島市堀津町232 |
8 | 三星毛糸㈱ | 岐阜県羽島市正木町不破一色字堤外898 |
9 | みづほ興業㈱ | 愛知県一宮市起字与三ヶ巻52-1 |
10 | 宮田毛織工業㈱ | 愛知県一宮市定水寺字小脇15 |
11 | 虫文毛織㈱) | 愛知県一宮市木曽川町黒田字東町北86 |
12 | 森織物(資) | 愛知県一宮市深坪町1-1 |
お問い合わせ先
(公財)尾州ファッションデザインセンター一宮市大和町馬引字南正亀4-1
TEL:0586-46-1361 FAX:0586-44-7455
土日祝を除く 9:00~17:00